-
2015年10月29日マイナンバーが漏えい 横浜市
横浜市鶴見区において個人情報やマイナンバーが記載された転出証明書が申請者とは別の住民へ誤って交付していたと判明。申請者から受け取っていないとの申し出があり誤って […]
-
2015年10月20日不正アクセスによりスパムメールの踏み台に とちぎ青少年センター
とちぎ青少年センターは同センターの指定管理者が使用しているメールアカウントが不正アクセスを受け、メールアドレス(t-youth@titan.ocn.ne.jp) […]
-
2015年10月13日69人の住民票にマイナンバーを誤って記載 取手市
茨城県取手市が69人分の住民票にマイナンバーが誤って記載されたまま発行したと平成27年10月13日に発表。市民から自動交付機で発行した住民票にマイナンバーが記載 […]
-
2015年10月5日マイナンバー法が平成27年10月5日より施行開始
日本に住むすべての人に12桁の番号を割り振る税と社会保障の共通番号(マイナンバー)法が5日、施行されました。それに伴い順次住民票の住所宛にマイナンバーが届くこと […]
-
2015年9月17日不正アクセスでクレジットカード情報流出 ブライダル関連サイト
株式会社マルアイが運営するプリマージュオンラインショップにおいて不正アクセスがあり顧客情報の漏洩が判明したと同社が発表した。流出した情報としては4月1から7月2 […]
-
2015年9月16日千趣会の子会社に不正アクセス、通販サイトから個人情報13万1096件流出の可能性
カタログ通販大手の千趣会は9月15日に子会社のベルネージュダイレクトが運営する通販サイトに不正アクセスがあったと発表した。会員やギフトの送り先の氏名、住所、電話 […]
-
2015年9月14日サイバーセキュリティ基本法に基づき厚労省に勧告
内閣サイバーセキュリティセンターは日本年金機構より個人情報が漏洩した問題についてサイバーセキュリティ基本法に基づき厚生労働省や所管する同機構においてセキュリティ […]
-
2015年7月31日21万件の会員情報流出 シャトレーゼ
株式会社シャトレーゼ(洋菓子の製造販売)は同社のWebサーバが不正アクセスを受け会員の登録情報20万9999件が流出した可能性があると2015年7月30日に発表 […]
-
2015年7月22日タミヤに不正アクセス 最大107,368件の情報流出の可能性
2015年7月21日、プラモデル等の模型販売をしている株式会社タミヤは同社のWEBサーバが不正アクセスを受け顧客の個人情報が外部へ漏洩した可能性あることを発表し […]
-
2015年7月3日不正アクセスでクレジットカード情報流出 新日本プロレス
2015年7月2日、新日本プロレスリング株式会社が運営する公式サイトが外部から不正アクセスを受けクレジットカード情報を含む個人情報が流出したと発表。同年4月28 […]
-
2015年6月29日通販会社が不正アクセスを受けクレジットカード情報流出
お茶の販売を展開している株式会社村田園が運営する公式通販サイト利用者のクレジットカード情報最大1959件が流出した恐れがあると発表。同社のWEBサーバが不正アク […]
-
2015年6月27日九州歯科大学のPCがマルウェア感染
九州歯科大学が2015年6月23日に同大で使用しているパソコンがマルウェアに感染していたと発表。6月11日に警察からの情報提供があり判明したとのこと。現在のとこ […]
-
2015年6月24日マルウェア感染により個人情報流出 早稲田大学
早稲田大学のPCがマルウェアに感染したことにより個人情報が流出したと発表。2015年6月5日、マルウェア感染の際に発生するサーバへのアクセスが確認されたと外部機 […]
-
2015年6月23日不正アクセスにより個人情報が流出 ㈱マイファーム
レンタルファーム(貸し農園)事業を展開する株式会社マイファームは会社で使用している個人パソコンが不正アクセスを受けPC内の個人情報が外部に流出したと2015年6 […]
-
2015年6月15日UTMの必要性とは
「結論としては中小企業にUTMは必要です。例えば社内のNASやサーバに重要情報を格納している場合は、社内環境を守る為にUTMで保護することは効果的です。反対に社 […]
-
2015年5月11日個人情報を誤って公開 名古屋大学
名古屋大学は学生261人分の個人情報が閲覧可能な状態にあったことを2015年5月8日に発表した。同年4月23日にサーバ情報の調査を行った際に問題が発覚。原因は公 […]
-
2015年4月12日横国大の入学式で名簿を紛失
2015年4月3日の入学式の受付において全学部1年生の個人情報が記載された名簿を紛失したと発表。記載されていた内容は氏名、学籍番号、所属学部、学科、生年月日等。 […]
-
2015年3月14日NASの設定放置により約5万1千名分のデータが第三者から閲覧可能 首都大学東京
大学で取り扱うNAS(ネットワーク接続ストレージ)に格納されていたデータへの外部によるアクセスが約5ヶ月の間可能となっていたことを、平成27年1月19日に首都大 […]
-
2015年2月4日スパム10万件を配信 首都大学
首都大学東京がNAS(ネットワーク接続ストレージ)が踏み台に利用され学外へ多量のメール送信が行われたと発表した。1月27日15時06分から16時37分の間に約1 […]
-
2015年1月26日外部から個人情報がアクセス可能な状態に 首都大学東京
外部から個人情報が閲覧可能な状態にあったことを首都大学東京は1月19日に発表した。学校内のNASに外部から格納されている情報が閲覧できる状態にあると平成27年1 […]
セキュリティニュースページでは、セキュリティ動向や脆弱性等、セキュリティに関する最新情報をご紹介いたします。