セキュリティ情報

マルウェア

タグキーワード「マルウェア」に関連した記事一覧

2017年5月22日
WannaCry感染の挙動である通信の観測 警察庁 [セキュリティ最新情報]

ランサムウェアWannaCryの検体の解析実施において、これまで判明した WannaCry感染の挙動を、平成29年5月19日に警察庁が公表しました。引用元:ht

2017年5月19日
WannaCry被害事例からわかること Kaspersky [セキュリティ最新情報]

世界中の企業にて深刻な被害をもたらしているランサムウェアの1つ、トロイの木馬型WannaCryについて、これまで分かったことをまとめさせていただきます。なぜWa

2017年5月16日
DreamBot [セキュリティ用語集]

DreamBotは、正規のインターネットバンキングにて、クレジットカード情報含む登録情報を所有者に気付かれないよう盗む、銀行詐欺ツールの一種です。不正送金マルウ

2017年4月30日
DRIDEX [セキュリティ用語集]

DRIDEXは、管理者権限を盗みコンピュータを支配する銀行詐欺ツールで、インターネットバンキングにて不正を行うことを目的とした銀行詐欺ツールの一つです。受信した

メールに添付されたPDFを開くとランサムウェアLockyが作動   [セキュリティ最新情報]

昨年問題視されていたランサムウェアのLockyが、今月までにも多様で新たなかたちでフィッシングメールに添付されている事例が確認されています。 ファイルが暗号化さ

2017年4月15日
不審なスパムメールによるマルウェア感染 Kaspersky [セキュリティ最新情報]

平成29年3月下旬よりMicrosoft Office Wordの加工された文書ファイル(Word)を用いたスパムメールをカスペルスキーが観測しています。  引

2017年2月3日
問い合わせを装ったメールによりマルウェア感染 ゲオ [セキュリティ最新情報]

株式会社ゲオが運営するゲオモバイルにおいて使用しているPCがマルウェアに感染し顧客情報が流出した可能性があると平成29年2月1日に発表。平成29年1月17日に買

2016年11月16日
NTTの偽装メールが届き添付ファイルを開くと感染 総務省 [セキュリティ最新情報]

NTTコミュニケーションズから「ウイルスへ感染している」というメールが届き添付ファイルを開かせマルウェアへ感染させる攻撃が発生したと総務省が平成28年11月14

2016年11月14日
事務局のパソコンが外部と不正な通信 経団連 [セキュリティ最新情報]

日本経済連合会は同団体の事務局で使用しているパソコンが外部と不正な通信を行われ、情報が流出した可能性があることを平成28年11月11日に発表。現在は緊急対策チー

2016年11月8日
マルウェア感染で情報漏洩 新生銀行グループ会社 [セキュリティ最新情報]

新生銀行のグループ会社である新生インベストメント&ファイナンスが35件の債権関連情報が流出した可能性があると平成28年11月4日に発表。経緯としては社内で使用し

2016年11月5日
マルウェア除去ツールの配布を装うメールに注意 総務省 [セキュリティ最新情報]

総務省は一般社団法人ICT-ISACを装い、マルウェアに感染しているので、除去ツールをダウンロードし、マルウェアを除去する様に、促すメールが配信されているが、指

2016年6月24日
個人情報の入ったPCへ不正アクセス 山口大学 [セキュリティ最新情報]

山口大学は平成28年6月21日に約2万人分の個人情報の入った業務用PCがウイルス感染したことにより外部との不正な通信をしていたと発表。同大によると6月6日に、不

2016年6月18日
取引先を装ったメールの添付ファイルでマルウェア感染 JTB顧客情報流出  [セキュリティ最新情報]

株式会社ジェイティービーは平成28年6月14日にグループ会社であるi.JTB(アイドットジェイティービー)のサーバに不正アクセスがあり、793万人分の顧客情報が

2015年6月24日
マルウェア感染により個人情報流出 早稲田大学 [セキュリティ最新情報]

早稲田大学のPCがマルウェアに感染したことにより個人情報が流出したと発表。2015年6月5日、マルウェア感染の際に発生するサーバへのアクセスが確認されたと外部機

2015年1月12日
社内PCがマルウェアに感染して600件の個人情報が流出 [セキュリティ最新情報]

三菱商事が平成26年12月27日に、従業員が使用する複数のパソコンにマルウェアが感染し、業務情報や個人情報が外部に流出したことを発表。発信元を詐称した「なりすま

2014年4月17日
スパイウェア [セキュリティ用語集]

パソコンを使うユーザーの個人情報や行動のデータを収集してスパイウェアの作成元に送られることを目的としたアプリケーションソフトである。侵入経路としては他のアプリケ

2014年4月16日
マルウェア [セキュリティ用語集]

マルウェアとは、有害な動作を引き起こすソフトウェアや、悪質なコード、不正プログラムを総称したもので、技術と知識があれば誰でも作成できるため無数に存在しています。

PageTop