セキュリティ情報

大学被害事例

タグキーワード「大学被害事例」に関連した記事一覧

2018年8月25日
不正アクセスにより学内情報が漏えい 高知県立大学 [セキュリティ最新情報]

大学が管理する学外メールサービスへ不正アクセスが発生したと、平成30年8月22日に高知県立大学が発表致しました。経緯8月20日 午前6:30頃・午前4時15分に

2018年8月12日
仮想通貨発掘マルウェア393台が感染 甲南学園 [セキュリティ最新情報]

平成30年7月に発生した学内ネットワークが仮想通貨発掘マルウェアに感染した最終報告を、平成30年8月10日に甲南学園情報システム室が発表致しました。経緯7月12

2018年6月17日
USB紛失による学生の個人情報漏えい  大阪電気通信大学 [セキュリティ最新情報]

大阪電気通信大学は、中国語担当の非常勤講師が,学生の個人情報が保存されたUSBメモリ中国語担当の非常勤講師がUSBメモリを紛失したことを平成30年6月11日に発

2018年5月2日
不正アクセスにより迷惑メール送信の踏み台に  東北工業大学 [セキュリティ最新情報]

不正アクセスにより、メールアカウントが迷惑メール送信の踏み台になったことを、東北工業大学が平成30年4月25日に発表しました。概要 3つのアカウントに不正ログイ

2018年4月11日
不正アクセスで迷惑メール36万通 京都教育大学 [セキュリティ最新情報]

メールシステムに不正アクセスがあり、外部のメールアドレス宛に約36万通の迷惑メールを送信していたと、国立大学法人京都教育大学が平成30年4月6日に発表しました。

2018年3月22日
ランサムウェア感染 中部大学 [セキュリティ最新情報]

中部大学は平成30年3月8日に学内のPC及び、ファイルサーバがランサムウェアに感染し、端末内のデータが暗号化されたと発表しました。 原因 調査中 被害範囲 調査

2018年1月18日
ウェブサイトが不正アクセスにより改ざん  新潟大学 [セキュリティ最新情報]

新潟大学医歯学総合病院のウェブサイトが第三者による不正アクセスにより改ざんされたと新潟大学が平成30年1月9日に発表しました。個人情報の流出は現時点では確認され

2018年1月17日
ランサムウェア感染 新潟大学 [セキュリティ最新情報]

新潟大学医歯学総合病院臨床研究推進センター(旧ちけんセンター)のPC1台がランサムウェアに感染し、業務で使用しているファイルが暗号化され、使用できない状態にある

2017年12月13日
管理者アカウントを奪われ約7万件の情報漏えい 大阪大学 [セキュリティ最新情報]

大阪大学は、教育用計算機システムが不正アクセスを受け、管理者IDが盗まれたことにより、合計69,549件の利用者情報が漏えいしたと、平成29年12月13日に発表

2017年7月4日
医員のメールが不正アクセスを受け患者の情報220件流出 大阪大学 [セキュリティ最新情報]

大学病院の教員と医員の間で行われていたフリーメールへの不正アクセスにより、患者の個人情報を含むデータが外部へ流出したことを、平成29年6月29日に大阪大学医学部

2017年7月3日
非常勤講師が生徒の情報含むUSBを紛失 大阪工業大学  [セキュリティ最新情報]

大学の非常勤講師が生徒の個人情報を含むUSBメモリを紛失し、現在も当該USBメモリの発見に至っていないことを、平成29年6月28日に大阪工業大学がWebサイトで

2017年5月27日
不正アクセスにより情報が抜き取られる 法政大学 [セキュリティ最新情報]

法政大学にて平成29年3月10日に公表された同大のサーバへの不正アクセスについて、5月10日に調査結果として同大Webサイト上で公表されました。 3月10日の公

2017年5月17日
大学講師が生徒の個人情報を紛失 立教・共立女子 [セキュリティ最新情報]

大学講師が生徒の個人情報を含むノートパソコンをキャンパス内で紛失し、発見に至らなかったことを平成29年5月11日、共立女子大学と立教大学が各大学のWebサイトで

2017年5月14日
業務用PCで就業中にアダルトサイト閲覧 神戸大学  [セキュリティ最新情報]

大学の事務職員が就業中にアダルトサイトを閲覧したことを昨年12月の時点で大学側が学内関係者より報告を受け、本件における調査委員会の設置及び事実関係のインタビュー

2017年1月23日
公開用サーバが不正アクセスの踏み台に 奈良先端科学技術大学院大学 [セキュリティ最新情報]

奈良先端科学技術大学院大学が学内の研究室が管理する外部公開用ウェブサーバが不正アクセスの踏み台として利用されていたことが判明したと平成29年1月19日に発表。設

2017年1月14日
大学のWebシステム異常により86名分の個人情報漏洩 学習院大学 [セキュリティ最新情報]

大学のWebシステムにおける障害発生により、第三者による個人情報の閲覧が約10日の間可能となった事案が平成28年2月12日に学習院大学のWebサイト(http

2016年11月14日
大学のシステム不具合発生により生徒323名分の個人情報漏洩 鶴見大学・鶴見大学短期大学部 [セキュリティ最新情報]

学校の防災訓練にて安否確認システムのテスト運用をした際、同システムに登録した生徒の個人情報が、外部から閲覧可能な状態であったことを平成28年10月13日に鶴見大

2016年10月12日
メールからマルウェア感染 富山大学 [セキュリティ最新情報]

富山大学は平成28年10月11日に標的型サイバー攻撃を受けていたことを発表。学内で使用しているPCがウイルス感染しており、調査をした結果、平成27年11月に受信

2016年9月11日
業務用パソコンがマルウェア感染、ランサムウェア被害も 神戸大学 [セキュリティ最新情報]

神戸大学は業務用パソコン2台がマルウェアに感染し、うち1台がランサムウェアに感染して一部のファイルが暗号化されたと平成28年9月7日に発表。同大学によると、7月

2016年1月16日
サーバが外部と不正通信、情報流出の可能性 北海道大学 [セキュリティ最新情報]

北海道大学はキャリアセンターのファイルサーバが不特定多数の外部サーバと通信していることが判明したことにより情報流出している可能性があると平成28年1月13日に発

PageTop